2025年度第2回の「HOTの会」を開催しました。
2025年10月15日(水)にHOT会を開催しました。
朝から不安定な天候にも関わらずご参加いただきありがとうございました。
HOTの会は肺の病気(慢性呼吸器疾患)をお持ちの患者さんやそのご家族向けの勉強会です。医師や看護師、薬剤師、理学療法士、栄養士、社会福祉士など各専門職が講演をおこなっています。
今回は、「誤嚥性肺炎と酸素療法」をテーマに実施しました。
① 菅原医師より「知っておきたい!誤嚥性肺炎」
② 山中看護師より「酸素療法における日常生活の工夫」
に関するお話がありました。
今日からでも行える嚥下体操や日常生活における工夫など、すぐにでも生活に役立つ情報をご紹介いただき、非常に勉強になる会でした。
来年度(2026年)は、以下の日程で3回の開催を予定しております。
① 2026年5月20日(水)
② 2026年10月21日(水)
③ 2026年11月18日(水)
場所 大会議室(今年と同様の会場です。)
時間 13時30分~(開場13時~)
講師や講演内容など詳細については、決まり次第、院内掲示やホームページ、SNSなどでご案内予定です。
来年度も皆さまの参加をお待ちしております。